3dsMax2016~2017
先日、windows10がアップロードされた際、インターフェイスなど多少の変更が見られた。
これに際してメインで使っているAutodeskの3dsMax2016の動きがかなりもっさりしてたので、調べてみると、「ver.2016はwindows10には対応していない、尚且つSPでも対応するつもりはない」とのこと。
マジか。。。
じゃあ仕方なく2017をインストールして触ってみるか。ってことで今更ながら3dsMax2017をインストール。
まずUIのアイコンが変わってる。Maya寄りになったのかな??
あと少し触ってみてマジか。。。と思ったことが
2016まではグループにした複数のオブジェクトに対してモディファイヤで「ポリゴン編集」が選択できたのだけど、2017になってそれが出来なくなってる。。。なんで??
調べてみたらグループにした後、グループ内を編集する際に「開く」をすると出て来るバウンディングボックみたいなやつ。
これが2016では特に「なんでもないもの」に対して2017では「Dummy」になってる。
確実にこれが原因だな。。。
2016でもグループにまとめる際にグループ内にlightやDummyなどオブジェクトではないものがグループ内にあると「ポリゴン編集」モディファイヤは適応することができなかった。
2017では2016でグループを開いた際の「バウンディングボックのようなもの」が「Dummy」として定義されているため、グループに直接「ポリゴン編集」モディファイヤを適応することが出来ないとゆう現象が起こったみたい。
これって今後も変わらないのかな??
まあアタッチしろってことなんだろうけど。こんな作り方してるやつがいないのかな??なんせ独学なもでスタンダードな作り方がどうゆうものなのかわかってない。。。
でもまあwindows10に2016が対応しないとのことなので今後は2017を使っていこうかなと思う。
OSに振り回されたくないもんですなあ。
実際使いたいのはOSではなく、adobe製品だったり、3dCGソフトなのでむやみに最新のOSを使うのはよろしくないのだなと実感した。
Heck yeah ba-ebye keep them coming!